『僕にできる小さなこと~311後、被災地で過ごした11ヶ月~』
震災直後から支援活動を続け、最近NPOを立ち上げた友人。
被災地の方だけでなく、私たちも彼の背中をみて
たくさんの勇気をもらっているような気がします。
「支援することには限界がある。支援ではなく、自分がやりたいからやっている。
だから、いま楽しくてしょうがない。」
「自分がやりたいようにやって、それで周りの人を笑顔にできたら
それが一番いい形だと思う。」
よそ者扱いを受けながら、それでも現地で活動を続けて来た。
人一倍悩み、苦労してきたのに
そうして常に前向きに進んでいる姿に
私も励まされました。
後半はOST形式での対話のワークショップ。
農業をやってる人、就職活動中の大学生、製造業の人、主婦、高校生、
いろーんな人がいて、面白かった。
やっぱり人と真剣に話す事って大事だと
改めて実感。
みなさんと話をする中で、