そして、キャンパスは違うけど大学で同じ部活だった、
はっちと彼のけーちゃんに会いました♪
2年ぶり?の再会!
お互い海外などに出ていたりして
1年遅れての卒業です!
面接など多くの難関を突破して、乗船券を獲得。
そして、様々な国の人と船の中で生活して
多くのものを得て帰って来たようです。
それに東北支援にも力を入れていて、
何度も陸前高田や気仙沼を訪れています。
今日と明日は、県が主催の
に参加するとか!
私と興味は似ている気がするけど
アプローチの仕方が全然ちがう。
内閣府の事業のことなんて考えもしなかったし
静岡県が救援活動のための図上訓練をやっていたなんて知らなかった!
なんだか、とっても刺激をもらえる仲間です。
1年はやく卒業したけーちゃんや他の部活のメンバーは
それぞれ学校の先生になっている様子。
みんなそれぞれの道を歩みはじめている。
いつか、お互いでっかい夢を叶えて
また会えたらいいな。
↑いただいた折りたたみ式のお雛様♪
夜は、静岡でいつもお世話になっている方々にもお会いでき
楽しいお話を聞かせていただきました!
呼んでいただき、ありがとうございました。^^
そんな充実した、ひな祭りの一日。
花粉症がなかったら、もっと楽しめたのにーーーー!!なんて。
マスクと保湿ティッシュが手放せません。
美里