幸せのちから

タナカミサト

2010年01月23日 00:53

日曜に見逃した「Mr.&Ms.スミス」を借りようと
レンタル100円のGEOに行ったのですが、
見当たらず、、(店員に聞けばよかったんだけど・・・)

これまた前にみたいと思って見逃していた、Will Smithの「幸せの力」を借りてきました。



あらすじ :
ウィル・スミスと、彼の実子が初共演!ホームレスから億万長者へとアメリカンドリームを実現させた親子の実話に基づいて描かれた奇跡の感動作!妻と5歳の息子の3人で暮らしていたクリスは、どん底の人生を送っていた。ついには妻が出て行き、家を追い出され、預金も尽きてしまう。そんな彼が選んだ道とは、自分の才能を信じて一流の証券会社に入社することだった。愛する息子のため、過酷な戦いの日々が始まる…。


とにかく、子役の子がかわいすぎるウィル・スミスの実の子だとか・・・どうりで息がぴったりだと思った。笑

どんなに厳しい状況になっても、父親も母親も子供を愛し、子供を一番に思う気持ちにじーんときた。
最近では子供を捨てたり、虐待したり。。。そんなニュースばかり聞くけど
子供を愛するということは絶対忘れてはいけないと思う。

私のこれまでの人生、21年間は幸せすぎるくらい。
自分の両親が苦労を重ね、私たちをここまで成長させてくれたように
私も、未来を担う子供たちを責任をもって育てていきたい。


実は、私の人生の目標は「立派に子育てすること」なのです。
矛盾することをよく言っているかとは思いますが・・・
「自分の子供たちが幸せに暮らせるような世の中をつくる」ことが大事なのではないかと。
そのために私はいろいろ活動したりしているのです。


話はそれましたが、この映画をみて

幸せになるためには
努力」と「人のために惜しまず動くこと

そして何より「人を愛すること」が大切なの

ではないかと思い、
私もがんばろーと元気をもらったのでした。



関連記事