重曹でうがい!虫歯予防!

タナカミサト

2013年11月25日 14:05


歯のクリーニング&フッ素塗布よりも効果的!

重曹うがいは、歯磨き後に重曹を溶かした水でうがいをすること。予防歯科開業医のサイトでは、重曹うがいの臨床の結果、PMTC(歯科医・歯科衛生士による歯のクリーニング)+フッ素塗布でも進行を阻止できない初期の小窩裂溝ウ蝕(虫歯)に著効と言っても良い効果が現れたそうです。

重曹は、弱いアルカリ性の食品添加物なので口に入れても危険はありません。ベーキング・パウダーとしても売られていますが、重曹にデンプンを添加しているので、添加なしの「食品用重曹」がオススメ。

そこで重曹うがいの方法をご紹介いたします。

食後の歯磨き後に水100ccに小さじ半分程度入れ、キレイに溶かしきった重曹水で約30秒うがいをする。

これだけです。

高濃度すぎると粘膜を痛めてしまうので、内頬に違和感があれば薄めるなどして加減してみましょう。

水で薄めず直接重曹をつけて磨く方もいますが、エナメル質が傷つくので注意が必要。それに過剰摂取では塩分過多になります。高血圧の方、腎臓の悪い方は極力飲み込まないようにしましょう。



http://www.mylohas.net/sp/2013/05/030002baking_soda.html


http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=283589

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=282621

関連記事