10月10日から一緒に東北いきません?
さて、ひさびさにmixi日記書いてみたけど
そんなに反応ないので、こっちにも書いちゃう!
おひさしぶりです。
最近は何をしているかというと、
こんなことしてます↓
「Hamamatsu合同大学祭」
http://hgd2011.com/about.html
浜松って6大学もあるのに、つながりほとんどないし
大人たちには「いまどきの学生は・・・」なんていわれるし
浜松の街中はあんまりにぎわってないし
そんな現状を変えるべく、
そして3月にあった震災から学んだことを活かし、この浜松でも学生と地域との繋がりを深めるべく
6大学あわせてお祭りしちゃおうじゃないか!!!
ってことで、合同大学祭、11月26、27日にやっちゃいます。
語りはじめると、とまらないのでこの辺で。
詳しくは
WEB Twitter Blog にて!
この日記、誰がみてくれるのかわからないけど、本題へ!!
イベント2ヶ月前の大事な時期にどうかと思うけど、
いまなんです。いましかないんです。
東北に行きたい人、必見!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
10月10日夕方浜松発
→→ 仙台、気仙沼行き
誰か一緒に車に乗っていきませんか??
問合せ: 田中美里 mstmt7@gmail.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
帰りは11月4日の予定ですが、適当に帰ってくれてかまいません!笑
ヒッチハイクとかね、高速バスとかね、新幹線とかね、いろいろあるから。
あ、適当に来て11月に一緒に乗って帰ってくるってのもOKよ!
静岡、横浜、東京などなど、適当に通り道だったら拾っていきますよ~~
現地では、学生が集まる仙台・塩釜のシェアハウスを経由しつつ
気仙沼でワインバーしながら、ボランティアセンターして、いろいろ動く予定です!!
あ、
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
気仙沼のワインバー 「風の広場」 で
一緒に働いてくれる仲間も募集!!!
問合せ: mstmt7@gmail.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
です!! (・∀・)
私ね、被災地(石巻、南三陸、気仙沼)に行ってみて思ったのだけど
いま、この時代に、この日本に生きている私たちは
あの現状を実際に現地に行って見ておくべき・・・
やっぱりテレビで見慣れていた景色だったのに、実際目の前にしてみると
言葉が出てこなくなる自分がいた。
同じ日本の中で、あれだけの生と死を目の当たりにして
自然の威力を感じ、己の未熟さを知る機会なんて、そうない。
観光的でもいいから、被災地にきて、現地をみて、感じて
温泉入って、おいしいもの食べて、地酒飲んで、お金落として
地元の人と交流して、自分も相手も元気になって
また、自分の生活を見つめなおしてほしい。
そう思った。
だから、だれか、一緒に気仙沼いかない?
関連記事