2010年01月04日

自信


昨年12月に袋井の「in ラ・マレア 1980 ダン」というカフェで
前々からブログを読んで気になっていた


☆peace bank☆~世界に一つだけの『書』を贈ります~
http://peacecco.hamazo.tv/

Mahinaろうそく。
http://mahina.hamazo.tv/


このお二人のギャラリーをみにいってきました。
書き下ろしのパフォーマンスもされていて、私も書いてもらいました。

それが上の画像です(・∀・)



 「 みさとが動けば動くほど 世界は変わり
    みさとの心も変わってゆく。
   日々自信をもって歩んでいこう。 」


という言葉をYukkoさんからいただきました。


みさとという字から、色とりどりの葉っぱが広がっていくような挿絵も
KENTA-ROHに描いていただきました。


ありがとうございますハート



なんだか、2人のオーラというか、空気感というか・・・
とても居心地がよく、癒されました。
また会いたいな!(´艸`)
というか、会いに行きます!!

KENTA-ROHさんが作るろうそくも、温かい感じがしてとても素敵でした。
次はGetするぞ。



今年はアースデイはままつ2010の実行委員長という
大きな責任ある役割を背負っていて
「自信」という2文字が、なんだか私の中でふわふわしています。


ゆるぎない自信っていうのは、

日々の積み重ねであったり
絶え間ない練習であったり
何度も試行錯誤した結果であったり

そんな努力の賜物だと思います。


簡単に「自信」を得ようとしてはいけないとは思っていますが
少なからず「自信」を持っていないと、人間は精神不安定になってしまう。

いま他人に認めてもらうことで、なんとか「自信」を保っている自分がいます。
そんな自分には、ぴったりの言葉をいただきました。


自分のやっていることが「本当に正しいのか?」って疑問に思うこともあり
「何でそんなことしてるの?」って聞かれたときにうまく答えられなかったりと
ちょっとしたことでよく落ち込んでいますが、、

やっぱり自分が動かなければ何もはじまらないし、何も変えられない。
待ってるだけなんて自分らしくない。
動いて、動いて、失敗して、学んで、また動く。
私の人生はそれの繰り返しで成長しているんだと思ってます。



ただ言われるだけじゃなくて、形として残っていれば
また疲れちゃったときに、思い出すことができる。

自分を奮い立たせて、また努力をしていけるきっかけとなるように
壁に貼り付けておきました。キラキラ




同じカテゴリー(Project)の記事
理想のお庭
理想のお庭(2013-11-04 05:49)

自己紹介
自己紹介(2013-09-29 16:06)

バイト募集!
バイト募集!(2012-02-28 23:23)

lily
lily(2011-12-07 05:41)


Posted by タナカミサト at 17:12│Comments(0)Project
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自信
    コメント(0)