2006年11月17日

Special Thanks



すぺしゃる さんくす

あなたがいたから、いまの私があるのです。



父、母

浜松のじいじ、ばあば

浜北のじいじ、ばあば

妹、弟





幼稚園のE先生 (いまも連絡を取り続けてくれる、大事な恩師。)

Aちゃん、Eちゃん (平和主義や負けず嫌いは、2人の気が強い友達をもったことで生まれたと思う。)

小学4年のK先生 (リコーダーコンテスト本選のとき、手作りのお守りをくれた。)

小学5年のM先生 (はじめて心を許した先生かもしれない。こんな大人になりたいって思った。)

ポートボールの指導をしてくれたYさん (大会で優勝してはじめてうれし泣きをすることができた。)

バスケのY先生 (とにかく怖かった。だからがんばれた。)

ヤマハのT先生、A先生 (音楽や表現することの楽しさを教えてくれた。)

中学バスケのI先生 (私のリーダーとしての素質を見出し、厳しくしてくれた。)

中学3年のN先生 (とにかく楽しかった。こんな先生他にはいない!)

憧れのK先輩 (女としての色気がでてきたんじゃないかと。)

高校3年間担任のO先生 (やさしく見守ってくれた。)

国語のO先生 (いろんな場面で助けてくれ、厳しく指導してくれた。)

高校バスケのK先生、Mさん (高校3年間がんばれたのは、先生たちのおかげ。)

友人 S (ダンス部に誘ってくれた。何でも言い合える数少ない友達のひとり。)

元彼 S (”考える”ということを教えてくれた。おかげで人生が変わった。)

尊敬するMさん (笑顔と行動力は私の目標。)

尊敬するKさん、Aさん、Kさん (浜松でこうしてがんばれているのは、支えてくれ、応援してくれる人がいるから。)

Sさん (”人に慕われる”ということを教えてくれた。)

Gさん (新しい道の選択肢を示してくれた。)

Iさん (”サービスをする”ってことを教えてくれた。)

Kさん (仕事をたのしむことを教えてくれた。)

Mさん (世界のおもしろさを教えてくれた。)

フリーペーパー「ぽっぷ」に関わったみなさん (組織づくり、目的の統一、経営などなど、多くを学んだ。)

友人 K (”感性をとぎすます”ということを教えてくれた。)

Hちゃん (”人徳”や”縁と運”について教えてくれた。)

N店長 (賢く生きるということ、人生設計について教えてくれた。)

Yちゃん、Aちゃん、Cちゃん (外見も中身も美しくいることの大切さを教えてくれた。)

友人 S (こんなにも大きな”やさしさ”をもてることに感動。)

Aさん (女性社長のかっこよさを知った。)

Nさん (身近でこんなに尊敬できる先輩はただひとり。そんな先輩になりたいと思った。)

Kさん (一流のオーラや続けることの大切さを教えてもらった。)

Nちゃん (人間にはこんなことができるのか、と常識を覆された。)

友人 M (対話の大切さや人に慕われる行動力を教えてくれた。)

友人 G K U K M K (話を真剣に聞いて、いっしょにバカやってくれる大切な仲間。)

親友 Y (なんでも言い合える仲だと思う。いつまでも仲良くしていきたいと思ったはじめての友達。)

K (何かに真剣に取り組むこと、そして楽しむことを教えてくれた。必要ならば自分が柔軟に変化する寛大さが好き。)




ありがとう。




Posted by タナカミサト at 11:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Special Thanks
    コメント(0)