2011年05月29日
幸せ
昨日は、アースデイはままつ2010を一緒にやったしかちゃんの結婚式の2次会へ行ってきました。
もう、ステキすぎる!!結婚式の様子やメッセージ動画が流れて…感動!(涙)
会場は、たくさんの愛であふれていました。
※カメラ持っていったのに、SDカードが入ってなくて写真をとれなかったので
そのうち誰かが写真くれることを期待しています。。
2次会の最後にもらった、キットカット。
プレゼントであげた、掛け時計、電気ケトル、ホットサンドプレート
新居でたくさん使ってくれると、いいなー

2人の幸せオーラを沢山吸収してきました。
ほうえいさん

その後は、アースデイメンバーで3次会!!
そしていのっちさんとプラネットに移動して、Bounce Back

最近、飲むといろんなことを暴露しすぎるww
いや、飲まなくても言ってるけど。
「就活どう?」って言葉を皮切りに、はじまってしまいますw
年末~4月くらいまで悶々やってきた分、最近のアウトプットがひどい。
自分で話しながら、大人たちの話を聞きながら、
一旦、自分の中で落とし込んで開き直った部分があったけど
「まだまだ甘いな。」と痛感しました。
今日の昼には、ひさびさにBijaへ行って仲良くしてもらってる新村ねえさんとランチして
店長の清川さんとも語って
やっぱりまだまだだなぁぁぁあ!!と。
もう一段階深いレベルで考えられるように、意識してみます。

「幸せ」のかたちって人それぞれちがっていい。
人の幸せが自分の幸せだとは限らない。
自分の幸せも、人の幸せだとは限らない。
幸せって、自分次第。自分勝手でいい、そんな気がしていた。
けど、幸せって人に与えられる、共有できる。
人の幸せを感じると、すごく心地がいい。
自分が自分勝手に幸せを感じることで、
人にそんな心地よさを与えられたら、もっと幸せかもしれない。
そしたら 自分の幸せ = 他人の幸せ = 自分の幸せ になっちゃうんだな。
とある事を幸せだと感じるかは自分次第だけど
自分以外、まわりに何もない空間だったら幸せを感じられない気がする。
幸せって自分以外のものから与えられるものなんだ。
地球があって、空気があって、植物があって、音楽があって、時が流れて
家族、友達、恋人がいて、健康な体がここにあって、私は生きている。
それ自体が幸せなことだし、そこから幸せがいくつも生まれる。
あ、なんか変な方向にいってる・・・
とにかく、どうせ生きるなら
いっぱい幸せを感じていたい。
ここ最近、
「自分の素直な気持ちを話せて、聞いてくれる人がいるということ」
本当に幸せだと思った。
それが言いたかっただけ。
Posted by タナカミサト at 23:35│Comments(1)
│Diary
この記事へのコメント
今の君が素敵です。社会人とは 不条理な事も我慢する時が有りますが 今の君のままに進んで欲しいです。君には特別な輝きが有ります。
Posted by ゴン太 at 2011年05月30日 21:38