2013年10月03日
楽天Edyでポイントを賢く貯める方法
楽天市場、楽天銀行を使っているので
もっと賢くポイントを貯める方法はないだろうか?と
色々と調べてみた☆
楽天市場を使う場合、
楽天Edyのもらえるモールを経由するとお得!という話☆

①楽天edyを楽天銀行からチャージ ➡ポイントGET
②もらえるモールを経由して楽天市場で購入! ➡ポイントGET
③楽天edy払いにすると更にお得☆ ➡ポイントGET
また普段使う場合も楽天edyを使うと2重、3重にポイントがもらえゃう!!
・楽天市場なら、100円で1ポイント楽天スーパーポイントが貯まる!
楽天市場なら、楽天スーパーポイントを貯める設定にしているEdyでお買い物をすると通常200円で1ポイントのところ、100円で1ポイントが貯まっておトク!!
・200円で2ポイント楽天スーパーポイントが貯まる、お得なポイントプラス加盟店はこちら!
【加盟店】
サークルKサンクス、ココストア※沖縄限定、デックス東京ビーチ、ヘルフェン、てもみん、Ducky Duck、椿屋珈琲店、スパゲッティ食堂ドナ、ぱすたかん、ダイワロイヤルホテルズ、八重洲ブックセンター
・楽天Edyもらえるモールを経由すると楽天市場での購入金額の1.2%、楽天ブックスで購入金額の2.0%を還元。
☆好きなポイントを選んで貯める(Edyでポイント)
http://www.rakuten-edy.co.jp/profit/edypoint/index.html
.【Tポイント提携店】
ファミリーマート、すかいらーくグループ、東急ホテルズ、ニッポンレンタカー、TSUTAYA(※一部店舗のみ)、コンフォートホテル
・【PONTA加盟店】
ローソン・ゲオ・ルートインホテルズ・AOKI(AOKIの一部で店舗でEdy利用可能)
http://www.rakuten-edy.co.jp/profit/point/pointget/rakuten.html
- ¥300
- 楽天
- ¥1,029
- 楽天
Posted by タナカミサト at 05:32│Comments(0)