2012年01月11日

ともしび














今日は震災から10ヶ月。



最近、また大地震が来るような気がして

そわそわしております。








イメージ 1








ただ、「来る、来る」と思っているうちは来ないような気もしています。

大災害は忘れた頃にやってくると思うので。











震災で犠牲になった多くの方がいらっしゃること

いまもなお、被災地では復興のために力を合わせてがんばっている方々がいるということ



あの日のことを忘れないために。。










宮城県で活動する仲間が、

こんなプロジェクトをやっております。




ともしびプロジェクト‐被災地に希望の光を灯し続けよう





以下、facebookページから引用








毎月11日を「被災地に希望の光をともし続けよう」と題して 竹明かりやキャンドルを利用して被災地に明かりをともす「ともしびプロジェクト」を東北各地(気仙沼、塩釜)で行っています。


そして、東北だけでなく、“あなたのいるそれぞれの場所”でキャンドルに火を灯し、震災で亡くなった方への鎮魂と、東北の復興を祈って頂きたいと思います。実際にキャンドルを使わなくても、あなたの心の中でやって頂けるなら、是非参加ボタンを押してください。少しでも誰かが、誰かと一緒に被災地について、僕らの日本について語るきっかけになればと願わんばかりです。


"keep on lighting a candle of hope for Tohoku" on the 11th of every month.join this project in your place and in your mind.


※これは、どこかに集まってキャンドルナイトを行うというイベントではありません。あなたの居る場所で、大切な人と一緒にゆっくりとした時間を過ごしてください。


底上げJAPAN一同

http://www.facebook.com/pages/%E5%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%92JAPAN/162937367105036












私も、今日はホテルの部屋で

心の中で「ともしび」を灯そうと思います。














イメージ 2









美里



















同じカテゴリー(from MUJ blog)の記事
再会!
再会!(2014-07-14 01:31)

もうひとつの故郷!
もうひとつの故郷!(2012-04-24 01:23)

惨敗!
惨敗!(2012-04-02 00:16)

キラキラ
キラキラ(2012-04-01 09:15)

太陽
太陽(2012-03-31 23:59)


Posted by タナカミサト at 14:47│Comments(0)from MUJ blog
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ともしび
    コメント(0)