2012年02月12日

課題:タイタンズを忘れない










「タイタンズを忘れない」(原題:Remember The Titans)








イメージ 1









かつて人種差別が合法であったアメリカで

1964年に差別を法的に禁止する、公民権法が締結されました。



しかし、人種差別は人々の生活からはそう簡単になくならないもの。



この映画は、1971年の教育改革によって

黒人と白人の混成フットボールチームが設立され、

チャンピオンシップで勝利したことを元にした実話の映画です。





映画の中で、

黒人のジュリアスが白人のゲリーに言った言葉があります。




 ”Um, when all this is over... 

me and you are gonna move out to the same neighborhood together.

OK?And, um... and we'll get old, and we'll get fat.”

 

「今は無理かもしれないけど、いつか同じところに住み

一緒に年をとって、デブになろう」





人種を超えた真の友情を確かめ合う素敵なシーン。






”差別”ということが「当たり前」として、世の中にあった時代に

一歩踏み出す勇気をだし、互いを認め合った。

そして彼らは最後まで正義を貫き通し、勝利をつかんでいます。



社会の常識に流されず、自らで考えて、行動を起こすことで

お互いを真の部分で認め合い、素晴らしい結果を残したのでしょう。




そして彼らの活躍によって、周りの人にも影響を与え

人種の壁が崩れていっています。








イメージ 2









私がオーストラリアにいた際も先住民に対する人種問題を

考えさせられましたが、世界中に人種偏見が未だ残っている事実があります。

その問題から目を背けることなく、向き合って行かなければなりません。






私は、上辺だけをみて物事を判断しないで

人前に立つ、オピニオンリーダーとして

「自分で考え判断して、行動できる」そんなMUJになりたいです。







美里
















同じカテゴリー(from MUJ blog)の記事
再会!
再会!(2014-07-14 01:31)

もうひとつの故郷!
もうひとつの故郷!(2012-04-24 01:23)

惨敗!
惨敗!(2012-04-02 00:16)

キラキラ
キラキラ(2012-04-01 09:15)

太陽
太陽(2012-03-31 23:59)


Posted by タナカミサト at 19:22│Comments(0)from MUJ blog
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
課題:タイタンズを忘れない
    コメント(0)