2012年02月26日
2月26日 再会!
今日は、静岡・富士で予定をすませて
富士宮のまかいの牧場へ行ってきました!
気仙沼でお世話になっていた渡辺さんに会う為に♪
岩手、宮城、福島から重機の免許取得のため
バスツアーで合宿に来ていたようです。
久々に動物と戯れてテンションあがりました。
渡辺さんは3日間燃え続けたという気仙沼の鹿折地区に住んでいます。
震災以降、被災者ながら、
(本人は「家が無事なので自分は被災者だと思っていない!」というけれど)
多くの方と出会い、様々な支援活動を続けて来ました。
支援したい人と支援が必要な場所を結びつけるなど
顔が広く、人に慕われる渡辺さんだからできる仕事が
たくさんまわって来ていて、頼れるみんなのお父さんという感じ。
私が気仙沼にいた頃の話や、いまの活動のこと
これからのことなど、話をさせてもらって
自分の本当にやりたいことを改めて見直すことができました!
仮設住宅のおばあちゃんたちと一緒に作ったストラップを頂きました。
お守りとして大事にします!!
帰りの車の中で、渡辺さんがつぶやいた一言が忘れられない。
「もうすぐ1年だよ。もっと良くなってっと思ってた。くやしいなぁ...」と。
まだまだ瓦礫が残っている場所もあります。
ボランティアも募集しています。
私もいつか何かしらの形でお力添えができるよう、
いまはこのミス・ユニバースを、全力でがんばりたいと思います!!
美里
Posted by タナカミサト at 19:06│Comments(0)
│from MUJ blog