2012年02月27日

2月27日 何もしないことを恐れろ。












昨日、Hamamatsu合同大学祭の反省会&打ち上げに行ってきました。



今年はじめて11月に行った、浜松の6大学が繋がりをもって

学生の力で浜松、そして日本を盛り上げていこうという企画です。



私自身も、大学4年間様々な活動をしてきて

その集大成として何かできればと、幹部として参加していたわけですが

MUJの地方大会などと重なってしまい

一緒にやっていた仲間や後輩達に多大なる負担をかけてしまっていました。







イメージ 3









自分としてはめずらしく悔しい思いを残してしまったイベントでしたが



昨日、後輩たちから指紋つきの色紙をもらって

なんだか心が晴れました。





本当にありがとう。







イメージ 1





イメージ 2





「何もしないことがエコ」とか

「お金使ってイベントするなら、全額被災地に寄付すれば?」とか



何かをしようとすると

必ず矛盾や葛藤が生まれてきます。



何かを生み出すことは本当に大変なことだと思う。



でも昨日みんなの言葉を聞いていて

本当にやってよかったと心の底から思いました。







何もしない時より、何かした時の方が

予想を超えたものを得られる。







チャレンジして失敗することを恐れるよりも
 何もしないことを恐れろ。



本田宗一郎氏の言葉です。







これからもチャレンジし続ける人生を送っていきたいと思います!









美里










同じカテゴリー(from MUJ blog)の記事
再会!
再会!(2014-07-14 01:31)

もうひとつの故郷!
もうひとつの故郷!(2012-04-24 01:23)

惨敗!
惨敗!(2012-04-02 00:16)

キラキラ
キラキラ(2012-04-01 09:15)

太陽
太陽(2012-03-31 23:59)


Posted by タナカミサト at 14:42│Comments(0)from MUJ blog
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月27日 何もしないことを恐れろ。
    コメント(0)