2010年09月24日

Broome 月への階段

ついにやってきました、Broome



この地でのことは、ほんとうに書きたいことがありすぎてまとまらない。笑

いい経験、いい出会い、いい景色がたくさんあった街。





とにかく、どこのバッパーでもみんな「Broome がよかった」「Brooome に行ってみたい」と
口をそろえて言っていたので、どんなもんかと思っていたわけですが

いやーーーー

まったり
って感じでした。


田舎町って感じだけど
ほぼ毎日雲がほとんどない青い空が広がっていて
絵に描いたようなキレイなビーチがあり、美しい星空が毎晩見られました。


街の雰囲気がとても心地よかった。










そしてこのBroomeは
月への階段(Staircase to the Moon)」がみられることで有名。

私もその日に合わせて、旅の計画をたてました。






夕方、月への階段がみられるというポイントに足を運んでみると・・・
なんだか日本の花火大会のような雰囲気icon01





まだ夕日が沈む前の時間から、川辺にビニールシートをひいて
的屋で買った枝豆をつまみながら、ビールをあける・・・

日本の夏がちょっぴり恋しくなっていた時期だったので
少し日本に帰ったような気分でしたicon06




そしてあたりが暗くなり、



初日の出が海からあがるように
満月が海からゆっくりあがってくるわけです。

水平線から頭を出した月は、普段私たちが見ている黄色い月ではなく
少し赤みがかった、夕日のような色をした月だった。

そして少しずつ満月が上昇していくのと同時に
海面に写る月明かりが、まるで月へと続く階段のように
こちらに向かって伸びてくる。。





あーもう全然写真じゃ伝わらない。。
ぜひ、現地に足を運んでみにいってください。


満月が海面から頭を出したときから、20分くらいで充分すぎるほどあがってしまい
たくさんいた観光客は次々と散っていく。

ほんの20分の間だったけど、息を呑むほど美しい光景が広がり
神秘的な気持ちになった時間でした。



やっぱり、私はリゾート化した観光地より
こうした自然のままの、自然の偉大さが感じられる場所が好きなんだなぁと実感。








Broomeでの朝の散歩も、本当に美しかった。





【月への階段】とは
ローバックベイの引き潮と満月が重なったときに見られる自然現象で、引き潮の際に濡れた砂浜に月の明かりが反射して月への階段のように見える。
1年を通して3月から10月のみの限られた日にちの限られた時間帯にのみ見られる。

ブルームについての詳しい情報はこちらで。



同じカテゴリー(Australia)の記事
シドニーに帰還。
シドニーに帰還。(2010-11-01 04:28)

Perth
Perth(2010-10-07 16:18)

WEST COAST!!!!!!!
WEST COAST!!!!!!!(2010-10-03 05:12)

SHINJU MATSURI
SHINJU MATSURI(2010-10-01 13:17)

チャイナタウン?
チャイナタウン?(2010-09-30 16:17)

Camel♥
Camel♥(2010-09-28 18:55)


Posted by タナカミサト at 15:42│Comments(2)Australia
この記事へのコメント
おげんきですかー、月への階段っぽいのは豊浜で見た事あります。笑
もうじき10月、あっというまですね~
もう残りの日数えたほうが早かったりするのかな??
かえってきたらまたはままつ盛り上げてくださいね・・・・まだちょっと早いか汗
Posted by じゃいあん at 2010年09月25日 02:15
月の階段か。。国によっていろんな表現・場所が存在するんだなぁ。。

この前行ったカフェたらそも満月の夜はムーンリバーっていって
月の浮かぶ海を眺めながら、ジャズを聴くってイベントしてた><

コメント見て思ったけど、もう10月・・・目まぐるしく毎日を
過ごしてたら、もうそんなに経つんだ。

日々何を考え、何を感じて、誰と出会ったか、また教えてね。

人生はやっぱ濃さだな、もっともっと楽しもう^^
Posted by kiyo at 2010年10月08日 16:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Broome 月への階段
    コメント(2)